« 2011.08.07 掃海艦「はちじょう」体験航海 | トップページ | 習志野運輸区レポ(2011/08/09) 209系6連疎開 »

2011年8月 8日 (月)

E331系の乗車位置シール

内容はタイトル通り、E331系の乗車位置のシールについて。
某所で話題になってたので、ちょっと蘇我駅まで行って確認してきました。

Img_621122<蘇我駅の京葉線ホーム>
赤マル内の黒ずんだ箇所が、少し前まで乗車位置目標のシールが貼ってあった場所。
見事に剥がされてます。
3・4番線の84枚全てが剥がされてたんで、風雨の影響ややいたずらではなく、
JR側が剥がした可能性が高いかと。
 
これをもって、『E331系はもう営業復帰しない』と判断するのはまだ早い気はしますが、
早期の営業復帰の可能性は0でしょう。

 
7日に、舞浜駅~蘇我駅間の状況をざっと調べたんで、ついでに載せときます。

★E331系、乗車位置シール状況まとめ★
舞浜…あり
新浦安…あり
市川塩浜…ホーム端を中心に、一部が剥がれたまま
二俣新町…あり
南船橋…あり
新習志野…ホーム端を中心に、一部が剥がれたまま
海浜幕張…あり
検見川浜…あり
稲毛海岸…ホーム端を中心に、一部が剥がれたまま
千葉みなと…あり
蘇我…全てなし


舞浜・海浜幕張・蘇我駅以外は、電車の中から軽く見ただけなんで、見落としがある可能性が。

|

« 2011.08.07 掃海艦「はちじょう」体験航海 | トップページ | 習志野運輸区レポ(2011/08/09) 209系6連疎開 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E331系の乗車位置シール:

« 2011.08.07 掃海艦「はちじょう」体験航海 | トップページ | 習志野運輸区レポ(2011/08/09) 209系6連疎開 »