もう1週間も前の話ですが、部活の同期がスペインに留学するとのことで、
ちょっと成田空港までお見送りに行ってきました。
今さら感満載ですが、忙しくて書きかけ状態だった記事をアップしてみたり。
事前情報として、『11時過ぎに成田の2タを出る飛行機だから~』くらいしか聞いていなかったんで、
『9時に着けば、まぁ大丈夫っしょ』みたいな軽いノリで、京成を使って、9時ごろに空港第2ビル駅へ。
セキュリティエリアの前でほかの同期3人と合流して、相変わらずのセキュリティエリアを通過。
(廃止が検討されてるって報道はなんだったのやら…)
落ち合う場所も特に決めてなかったんで、最初は当該便の荷物カウンターのあたりをうろついてたんですが(軽くストーカー状態w)、
同期の一人が偶然見つけてくれて、9時半ごろには無事に合流。
11:05発、パリ行きのJAL405便が当該。
スペインには日本からの直行便が無いらしく、パリ経由となるそうで。
ちょっと時間が空いてたんで、空港内のお高い喫茶店で時間を潰しつつ、
いつもと大して変わらないおしゃべりをしてみたり。
10時半頃に、セキュリティゲートの前でお別れして、
離陸まで見送るために、展望デッキへ。
<当該便のいる91番スポット>
ところがどっこい、展望デッキから見る91番スポットはこのありさま。
せめてサテライトじゃないスポットなら見やすかったのに…。
定刻よりちょっと早い11時頃にプッシュバック開始。
誘導路をタキシングして…
長距離フライトになるため、A滑走路へ…
当日は南風=北側からの離陸だったので、スポットアウトから離陸まで結構時間があったような。
11時半ごろ、A滑走路を離陸して行きました。
行ってらっしゃい!
この後、近隣の未乗路線(芝山鉄道・京成東成田線など)を乗り潰してきたんですが、
そっちは別記事ってことで。
※アップ日=2011.11.21
最近のコメント