« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月22日 (水)

習志野運輸区レポ(2012/02/22)

ものすごく久しぶりの習志野運輸区レポ。
久々に疎開された編成が…と思って行ったら、思わぬ伏兵(別の編成)が。

Img_76202<習志野運輸区>
あぁ、また撮りづらい位置に疎開編成が…

と思ってよく見ると…

Img_76212 
実は2編成いました。
まさに想定外。

Img_76222 
手前は、22日に疎開回送されたマリ408編成でした。

Img_76262_2 
奥側の編成は、(画像だと確認しづらいですが)マリ405編成でした。
 
いつ頃から習志野にいるのかは不明です。
昨年12月中旬の時点では、幕張区にいたようですが…。
 
昨年10月から、幕張の211系は所属14本に対して運用が9つしかない状態なので、
試運転や乗務員訓練がない時期は、習志野への疎開が発生しています。

 
●2/22現在、習志野運輸区に疎開している編成

211系…マリ405・マリ408
209系…なし

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月11日 (土)

ソースフォー in 東京タワー

11日の夜に、相方と東京タワーに行ってきました。
お決まりの夜景鑑賞…みたいな。

東京タワー行くのは、たぶん小学生ぶり。

 
東京タワーの前にポケモンセンターにも行ったんですが、
短時間だったんでとりあえず省略。
相方は、ポケセン限定の配信を貰ってた…ような。

JR浜松町集合~都営大江戸線大門駅~赤羽橋
って感じで東京タワーの足下へ移動。
徒歩でも良かったんですが、寒い中歩きたくなかったんでw

 
※以下、全て手持ち撮影ななんで、傾斜&手ぶれ勘弁。

Img_75162_2 
赤羽橋駅出たあたりの交差点から撮影。
やっぱ大きい。

下の売店でクレープ買って、食べて、それから大展望台へ。
もちろんエレベーターでね←

Img_75202 
夜景きれい。マジ綺麗。

Img_75232 
レインボーブリッジ方面。

高さ250mの特別展望台は改修工事中で登れないので、上からの写真はこのくらい。
この後、フットタウンのフードコートで夕食にして帰宅____しましたー。

 
~以下オマケ~

Img_75282 
東京タワーの真下の建物の壁面に、こんな↑装飾(←適切な言葉が見当たらない…)があったわけです。
どうやって照らしてるのかと思えば…

Img_75252_2<たねあかし>
ソースフォーでした!w
ネタは、やっぱ特注なんだろうか?w

Img_75272 
記念講堂とかで使い慣れた750Wのやつ!

 
以上、ここまで!
展望台にいた時よりも、下に降りてからの方がハイテンションだったのはたぶん気のせい←

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »