2012.05.27 「やまゆき」体験航海
毎年恒例の「マリンフェスタ2012 イン船橋」。
去年は浦安で開催されましたが、今年は例年通り船橋港で開催されました。
<船橋港 京葉食品コンビナート南埠頭>
今年のフネは、DD-129「やまゆき」。
午後行ったから、それはそれはひどい写りよう。
2011年3月に、呉から横須賀に転属してきたフネなので、
船橋港での公開は(多分)初じゃないでしょうか。
かつて、ここで公開された「はつゆき」は除籍・解体され、「しらゆき」は練習艦に艦種変更されて呉へ。
あと10~20年くらいすると、11護衛隊に配属されたあめ型やなみ型を見る日が来る…んですかね。ちょっと想像できないですけど。
※細かい写真は編集中※
以下、隣で特別公開してた、ウェザーニューズの「しらせ」の写真。
昨年3月の震災で岸壁に被害が出た影響で、いったん公開が休止となりましたが、
同年10月?くらいから月2回で公開を再開しています。
まぁ、週5(6だったっけ?)で公開してた震災前とは比べるべくもないですが。
<右舷側>
艦橋の上には、「ご安航を祈る」の意味のUW旗が。
その下に数字旗の『3』が出てますが、どういう意味なんでしょ?
<左舷側>
「やまゆき」艦上から。
分かっちゃいるけど、だいぶ色褪せしてますねぇ…。
何ヶ所か、妙に色が変わった箇所があるんで、WN引き渡し以降もペンキ塗りなどは行われているようです。
(これがいつの補修かは分かりませんが…)
※仮公開 2012.05.29
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント