大崎駅 ホームドア工事レポ(2012/12/24)
ついに、22日からホームドアの稼働が始まった山手線の大崎駅。
ちょっと様子を見てきました。
<大崎駅3番線>
強い日差しのせいで若干見づらいですが、
写真手前の3番線(外回り)、写真奥側の1番線(内回り)とも、ホームドアが稼働しています。
写真は省略しますが、ホームにあった工事用の囲い(白いフェンス)も、既に撤去され、
「工事のお知らせ」の張り紙も無くなっていました。
今後は、まだ終わっていない、ホームドア基部のタイル整備などが行われます。
ドア稼働までは貼ってあった「工事のお知らせ」では、
工事期間が1月頃までとなっていたので、その頃までタイル整備がかかるということでしょう。
<3番線床下の様子>
11月の時点ではこんな様子でしたが、
現在は、ホーム床下のケーブルラックからホームドア本体へ、制御や電源供給のケーブルが延びています。
今回の大崎駅ホームドア工事レポは以上。
次回は…工事終了予定の1月頃に行ってレポートにするつもりですが、
あくまで「一応」で、今回が事実上の最終回ですかね。
| 固定リンク
コメント