高輪橋架道橋訪問(2014/06/14)+ほか
先週末は特に予定がなかったので、品川周辺を散策してきました。
低さで有名な「高輪橋架道橋」と、田町の旧車両基地の解体の様子など。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週末は特に予定がなかったので、品川周辺を散策してきました。
低さで有名な「高輪橋架道橋」と、田町の旧車両基地の解体の様子など。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
特に疎開車両などの動きはないようですが、
前回の訪問から1ヶ月近くが経ったので行ってきました。
元から確認しづらい位置の上に、かなりの勢いで雑草が成長してきていますが、
211系が2編成留置されていることが確認できました。
<A33編成の編成札>
手前の編成がタカA33編成と確認できたので、奥側の編成がタカA30編成のようです。
5/17から、留置位置に変化は無いようです。
●2014/6/15現在、習志野運輸区に疎開している編成
高崎車…211系タカA30編成(4/1到着)、A33編成(4/2到着)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年5月恒例の「マリンフェスタ20xx イン船橋」。
2年ぶりに行ってきたので、今さらですが記事をアップしておきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前回の訪問(4/19)からだいぶ経ったので、
6/7(土)に、改良工事の様子を確認してきました。
今回は、改良工事の進む7・8番線ホームと、ついに発表された田町地区の新駅についても軽く触れてみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント