« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月28日 (日)

板橋駅 電留線整備工事(2015/06/20) ※追記あり

品川駅周辺の再開発計画のひとつ、京急品川駅の地平移転計画の影響で、
将来的な使用停止・撤去が噂される、山手線の品川駅電留線。

Img_49582<山手線 品川駅電留線>
これまでは、「京急品川駅の再開発に関連した、将来的な計画」と扱われることが多かった話題ですが、
既に、関連する事業が動き出していることが分かりました。

JR東日本 東京工事事務所が制作している「東工技報」のNo.27(2013年度)によると、
品川駅にある山手線電留線(5編成分)の使用を停止するため、
現在留置している山手線車両5本を「東京総合車両センターに2本」「池袋運輸区に3本」に移転し、
池袋運輸区に留置されている埼京線車両3本を、取得した板橋駅東側用地に電留線3線を新設し、移転する計画である
』とのこと(原文ママ)。

Twitter等の目撃情報によると、板橋駅では既に工事が始まっているとのことで
6/20(土)に、現地の様子を調査してきました。

 
※9/12(土) 【画像追加および一部修正&追記】

続きを読む "板橋駅 電留線整備工事(2015/06/20) ※追記あり"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年6月 9日 (火)

品川駅改良工事レポ+その他(2015/05/30)

6~7番線と新車両基地の周辺で進む、品川駅改良工事。
5/30時点の現地の様子をアップします。
前回のレポート(3/21)からは、約2ヶ月が経過しています。

 
今回は、以下の項目について記事にしています。

①改良工事中の6~7番線と5・6番線ホームの様子
②京浜急行線跡(未成立体交差)解体と、旧車両基地部分の様子
③新車両基地の未成部分
④高輪橋架道橋改良工事

00201gif 
<品川駅周辺で行われている工事>
※クリックで、別ウインドウに原寸大(1100x600)の画像を表示します(GIF形式 63KB)

続きを読む "品川駅改良工事レポ+その他(2015/05/30)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »