品川駅改良工事の今後…専門誌より
株式会社オフィス・スペース社が発行している、総合土木技術雑誌「土木施工」。
今月号(2015年8月号)の特集「変わる首都圏の大ターミナル」で、品川駅改良工事についても取り上げられてます。
改良工事のこれまで・今後についても言及されているので、
今回の特集で明らかになった点を、2点紹介します。
①第5回切換工事の時期
②途中で新車両基地の配線が変わった理由
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
株式会社オフィス・スペース社が発行している、総合土木技術雑誌「土木施工」。
今月号(2015年8月号)の特集「変わる首都圏の大ターミナル」で、品川駅改良工事についても取り上げられてます。
改良工事のこれまで・今後についても言及されているので、
今回の特集で明らかになった点を、2点紹介します。
①第5回切換工事の時期
②途中で新車両基地の配線が変わった理由
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
戦前に計画・着工され、戦争の激化で未成線となり、
長いこと品川駅北方に残っていた「京浜急行線計画」(※)の未成線遺構。
解体が全て終わったとのことで、7/18(土)に様子を見てきました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
大井町駅や、山手線との並走区間へのホームドア設置を見越して、
2015年5月頃から始まった、京浜東北線向けE233系へのTASC・ホームドア連動装置の設置。
備忘録的な意味合いで、ブログにも画像を残しておきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント