品川駅改良工事レポ(2017/02/27) -7・8番線の用途入れ替え-
来る3月ダイヤ改正では、上野東京ラインのダイヤに大きな変化はありませんが、
品川駅では小さな変化があるようなので、(すでにダイヤ改正1週間前ですが)記事としてアップしておきます。
<昨年11月撮影>
昨年11月の切換工事では、8番線は東海道上り副本線まま変更されず、
使用が再開された7番線が新しく臨時ホームとなり、
7番線・8番線ホームの用途が暫定的な状態となっていました(上写真参考)。
<品川駅 コンコース階>
その7・8番線ホームですが、3月改正を前にコンコース階などの案内板が交換されました。
交換後の案内板は、8番線に代わって7番線が「上野東京ライン」となり、現時点では目隠し用のシールが貼られています。
8番線は(写真では見切れていますが)、文字が無く灰色となっているので、8番線が臨時ホームとなるようです。
3月改正では、7番線と8番線の用途がそっくり入れ替わることになりそうです。
今回は、ダイヤ改正直前のレポートのため変更点のみを取り上げましたが、
ダイヤ改正後に、いつも通りの全部入りレポートをアップする予定です。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント