« 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2017/10/07)+来年度に大規模切換工事あり | トップページ | 品川駅改良工事レポ(2017/11/下旬) -5番線にスカイブルーの案内サイン- »

2017年10月15日 (日)

品川駅の様子(2017/10/14) -8番線は常磐線ホームへ-

2016年2月の月見1~4番留置線の使用開始(記事)と、2017年のE531系の増備により、
2017/10/14(土)ダイヤ改正で、朝ラッシュ時間帯に常磐線からの上り列車が増発された上野東京ライン。

Img_253022<品川駅>

常磐線から上野東京ラインに直通し、品川止まりとなる列車が増えた結果、
品川駅8番線が臨時ホームから常磐線ホームに変更されました。

10/14(土)に様子を見てきたのでアップします。

Img_25142<北乗換通路にて>
今年3月のダイヤ改正で、東海道線ホーム(上り副本線)から臨時ホームに変更された8番線ホームですが、
臨時ホームから「上野東京ライン(常磐線)」ホームに再度変更されました。

Img_25132 
「臨時ホーム」と書かれた上にシールが貼られた状態で、案内板そのもの交換されていません。
 

Img_25242<上野東京ライン(常磐線) 時刻表>
※クリックで1200x1600に拡大します

Img_25252 
8番線が常磐線ホームになった…と行っても、9~11番線を主に使用する状態は変わりません。
 
また、東海道下り線から8番線への入線はできないため、8番線を使用する常磐線の列車は、
9~11番線が全て埋まっている時間帯に、車両基地から出庫する始発列車のみとなるため、
8番線から常磐線方面に出発する列車は、平日の10:37発勝田行き中電1本のみです。
 

Img_251222<7・8番線への階段>
このため、7・8番線ホームへと繋がる階段は、
これまでと同様に、平日は朝以外閉鎖、土休日は終日閉鎖となっています。
 

Img_251622<9・10番線ホームにて>

Img_253122<3・4番線ホームにて>
8番線ホームは臨時ホームから上野東京ライン(常磐線)ホームに変更になったことで、
駅構内各所の案内板からも「臨時ホーム」の文字が消滅しました。
 

Shinagawa<品川駅 ホーム用途推移>
※クリックで原寸大(816x510)に拡大します

 
10月ダイヤ改正後の品川駅の様子は以上です。

|

« 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2017/10/07)+来年度に大規模切換工事あり | トップページ | 品川駅改良工事レポ(2017/11/下旬) -5番線にスカイブルーの案内サイン- »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 品川駅の様子(2017/10/14) -8番線は常磐線ホームへ-:

« 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2017/10/07)+来年度に大規模切換工事あり | トップページ | 品川駅改良工事レポ(2017/11/下旬) -5番線にスカイブルーの案内サイン- »