1/1スケール 原寸大「瑞雲」展示@よみうりランド(2018/05/02)
4/21から行われている、よみうりランドとブラウザゲーム『艦隊これくしょん-艦これ-』のコラボ企画のひとつとして、
今回も1/1スケール 原寸大「瑞雲」が展示されています。
今回は富士急ハイランドの時とは違い、水上での展示ということで、
瑞雲を見に、よみうりランドへ行ってきました。
まずは京王相模原線で京王よみうりランド駅へ。
駅の前には、さっそくよみうりランドの広告が。
この時まで全くノーマークでしたが、ジャイアンツ球場もここなんですね。
駅からよみうりランドへは、ロープウェイ「スカイシャトル」に乗って5分強となります。
ゴールデンウィーク谷間の平日、しかも午後ということもありガラガラでした。
ちょうどファーム公式戦が開催されていたようで、スタンドはお客さんで埋まっていました。
ファームの試合ってこんなに人が入るんですね。知りませんでした…。
1/1スケールの「瑞雲」は、遊園地の「アクアエリア」にあるプールで展示されていました。
今回は、新しく建造された1/20スケールの「航空戦艦 日向」も展示されています。
それでは「瑞雲」の写真を。
水上での展示とは言え、もちろん水に浮いているわけではないのですが、
それでも雰囲気十分でした。
機体の細かいところや、機内の装備品の再現度も半端なかったです。
最高!
「瑞雲」ほどの再現度ではありませんが、
「日向」も、航空戦艦改装後の特徴的な姿がうまくスケールモデル化されていました。
やはり水上の艦船模型はいいですね!
スカイシャトルから見える園内の景色を楽しみつつ、帰路につきました。
眼下のジャイアンツ球場では、ちょうどDeNAベイスターズの佐野選手が長打を放ったところでした。
スタンドからの声援がスカイシャトルまで響いてきて、貴重な体験でしたね。
以上、駆け足でしたが、原寸大「瑞雲」撮影記録(2回目)でした。
ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント