« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月22日 (金)

山手線品川駅電留線 使用停止(2019/03/19)

2019年3月16日のダイヤ改正で、
板橋駅電留線の使用開始と引き替えに使用停止になった、品川駅の山手線電留線。
  
入線する列車が無くなり、3/18(月)の終電後に機能停止となったようで、
19日(火)に確認したところ、入換信号機・入換信号機識別標識が消灯ししていました。
  
Img_67352
  
Img_67322
  
※参考画像:点灯していた3/17(日)の様子
Img_67272
  
ダイヤ・信号システムの両面で使用停止になった品川駅電留線。
今後始まる撤去作業については、定期レポートでお伝えしていく予定です。

ココログのリニューアルにより、現在、閲覧・記事編集とも不安定になっています。
PC版では画像が表示されない、スマートフォン版では画像の縦横比がおかしくなる等の不具合があるようです。

| | コメント (6)

2019年3月19日 (火)

板橋駅電留線 使用開始(2019/03/15・17)

2015年頃から工事が始まり、2019年3月16日のダイヤ改正で、
ついに使用が始まった板橋駅の電留線(※)。

3/15(金)と3/17(日)に、さっそく現地を確認してきたので、
使用開始後の様子をアップします。


※板橋駅 電留線整備計画

品川駅の山手線電留線(5線)の廃止に伴い、山手線の車両を東京総合車両センターと池袋運輸区での留置とし、
池袋運輸区に留置されている埼京線車両を、新設する板橋駅電留線(3線)に移転する計画のこと。

002gif<板橋駅 電留線配線図>
※クリックで、別ウインドウに原寸大(795x456)の画像を表示します(GIF形式 10KB)

続きを読む "板橋駅電留線 使用開始(2019/03/15・17)"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2019年3月10日 (日)

品川駅 山手線電留線の記録(2019/03/09)

3月ダイヤ改正前、最後の週末だったので、
品川駅の山手線電留線の様子を記録として。

Img_65562 

Img_656222 

Img_65602 
電留線と引き上げ線の使用停止後、使用停止となる(はずの)入換信号機。
出発信号機はどうなるでしょうか。
 

Img_65572 

Img_65583 
品川駅の山手線電留線ですが、
一番ホーム寄りの1線については、しばらく前から使用停止になっていたようで、
レールが途中で切断されていました。
全く気付いていませんでした…。
 
夜間留置が5本なので、
1本を先行して使用停止としたのでしょうね(恐らく改良工事の都合でしょう)。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2019年3月 9日 (土)

船の科学館駅 記録(2019/03/09)

3/16(土)より、ゆりかもめの「船の科学館駅」が「東京国際クルーズターミナル駅」に改称されます。
 
2011年10月の船の科学館本館の休館以降も、駅名は維持されてきましたが、
東京国際クルーズターミナルの建設に伴い、ついに駅名が…。

Img_652122 

何度もお世話になった駅なので、改称前の様子を残しておきます。

続きを読む "船の科学館駅 記録(2019/03/09)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »