鉄道工事
2023年2月 4日 (土)
2023年1月28日 (土)
2023年1月21日 (土)
2022年5月28日 (土)
2022年5月20日 (金)
2022年5月 3日 (火)
2022年3月20日 (日)
羽田空港アクセス線 田町駅引き上げ線使用停止(2022年3月ダイヤ改正)
羽田空港アクセス線建設のため、田町駅の山手線引き上げ線が廃止されることになり、
田町駅の南側では、代替となる2022年後半より渡り線の新設工事が行われてきました。
2022年2月に夜間試運転が行われ、渡り線の使用開始時期が注目されていましたが、
同年3月のダイヤ改正で使用開始となり、あわせて引き上げ線が使用停止となりました。
改正後の引き上げ線の様子を、3/13(日)に確認しました。
【田町駅の引き上げ線と羽田空港アクセス線の関係】
東海道線と羽田空港アクセス線(大汐線)を結ぶ地下トンネルおよびアプローチ線を建設するため、
田町駅の山手線の引き上げ線を廃止し、「山手線外回り線」「京浜東北線南行」「東海道上り線」を順次移設して、
東海道線の上下線の間に、1線分のスペースを確保する計画となっています。
2022年2月24日 (木)
浜松町駅京浜東北線南行ホームの拡幅工事(2022/02/20)
昨年末頃より、浜松町駅の近くで確認されていた正体不明の軌道新設工事ですが、
2月15日に、JR東日本より、浜松町駅の京浜東北線南行ホームの拡幅工事であることが発表されました。
今回の発表によると、浜松町駅の北口東西自由通路・橋上駅舎の整備にあわせて、
混雑緩和のために浜松町駅の4番線ホーム(京浜東北線南行ホーム)が拡幅され、
京浜東北線南行の線路約442メートルが東海道線側に移設されます。
切換工事は、5/21(土)の22時頃から5/23(月)の初電までの約30時間にかけて行われ、
悪天候などで実施できない場合は、7/2(金)から7/4(月)に実施されるとのことです。
2/20(日)に現地の様子を確認したのでアップします。
2022年2月22日 (火)
2022年2月15日 (火)
羽田空港アクセス線 田町駅付近の様子(2022/02/13)
羽田空港アクセス線の建設のために、田町駅の山手線引き上げ線が撤去されることになり、
代替となる渡り線の建設が始まったのが2020年末でした(過去記事)。
それから1年が経った渡り線の様子を、2/13(日)に確認しました。
羽田空港アクセス線の東海道線との接続方法については、
2020年末の記事冒頭でもお伝えしていますが、あれから1年以上経っているので、
簡単に記載しておきます(画像は再掲です)。
アクセス線建設のためのスペースを捻出するため、田町駅の北側に存在する山手線の引き上げ線を廃止し、
「山手線外回り線」「京浜東北線南行」「東海道上り線」を順次移設して1線分のスペースを確保した上で、
単線のアクセス線を建設し、地下トンネルで東海道線と大汐線を結ぶ計画となっています。
東京都環境局 「羽田空港アクセス線(仮称)整備事業」環境影響評価書案に係る見解書
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/information/toshokohyo/publishdetail/359_hanedaaccess_tosho_ken.html
⇒田町駅付近での工事の内容については、
上記のページのNo.3「事業の概要②の6ページ目」に工事の内容が掲載されています。
より以前の記事一覧
- 品川駅改良工事と品川駅周辺の様子(2022/01/30) 2022.02.09
- 品川駅改良工事の様子(2021/12/05)-8回目の切換工事完了- 2021.12.08
- 品川駅改良工事の様子(2021/11/29)-切換工事の6日前- 2021.11.30
- 品川駅改良工事の様子(2021/11/23)-切換工事の2週間前- 2021.11.25
- 品川駅改良工事と品川駅周辺の様子(2021/10/30) 2021.11.06
- 品川駅改良工事と品川駅周辺の様子(2021/07/18) 新3番線は12月使用開始 2021.07.26
- 高輪橋架道橋 西側の切り替え(2回目)実施後の様子(2021/06/13) 2021.06.23
- 高輪橋架道橋 西側の切り替え実施後の様子(2021/05/15) 2021.05.19
- 高輪築堤 4街区現地見学会(2021.04.10) 2021.05.03
- 品川駅改良工事と品川駅周辺の様子(2021/04/03) 2021.04.09
- 品川駅改良工事と品川駅周辺の様子(2020/12/29) 2021.01.02
- 羽田空港アクセス線 田町駅付近の様子(2020/12/19) 2020.12.20
- 品川駅改良工事と品川駅周辺の様子(2020/09/26) 2020.09.30
- 品川駅改良工事と品川駅周辺の様子(2020/06/27) 2020.06.29
- 高輪ゲートウェイ駅 開業当日の様子(2020/03/14) 2020.03.18
- 高輪ゲートウェイ駅 開業2日前に道路開通(2020/03/13) 2020.03.15
- 品川駅改良工事レポ+高輪ゲートウェイ駅の様子(2020/03/07) 2020.03.09
- 品川駅改良工事レポ+高輪ゲートウェイ駅の様子(2020/01/25) 2020.01.28
- 品川駅改良工事レポ+高輪ゲートウェイ駅の様子(2019/12/08) 2019.12.11
- 品川駅改良工事レポ+高輪ゲートウェイ駅の様子(2019/11/18) -7回目の切換工事完了- 2019.11.23
- 品川駅改良工事 II期第2回線路切換 当日の様子(2019/11/16) 2019.11.17
- 品川駅改良工事レポ+高輪ゲートウェイ駅の様子(2019/11/04)-II期第2回切換工事の2週間前- 2019.11.05
- 品川駅改良工事レポ+高輪ゲートウェイ駅の様子(2019/08/13) 2019.08.20
- 品川駅改良工事レポ+高輪ゲートウェイ駅の様子(2019/05/06) 2019.05.08
- 山手線品川駅電留線 使用停止(2019/03/19) 2019.03.22
- 板橋駅電留線 使用開始(2019/03/15・17) 2019.03.19
- 品川駅 山手線電留線の記録(2019/03/09) 2019.03.10
- 品川駅改良工事 今後の予定が明らかに 2019.02.27
- 品川駅改良工事レポ+高輪ゲートウェイ駅の様子(2019/02/02) 2019.02.07
- 品川駅周辺での工事+今後の切換工事について 2018.12.19
- 板橋駅電留線 2019年3月より使用開始へ+現地の様子(2018/12/15) 2018.12.17
- 品川新駅の駅名が「高輪ゲートウェイ」に決定 2018.12.04
- 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2018/11/17) 2018.11.23
- 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2018/08/18) 2018.08.23
- 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2018/06/17) -6回目の切換工事完了- 2018.06.23
- 板橋駅 電留線整備工事レポ(2018/06/18) 試運転始まる 2018.06.18
- 品川駅改良工事レポ(2018/06/09) -切換工事まであと1週間- 2018.06.11
- 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2018/05/19) -6回目の切換工事1ヶ月前- 2018.05.23
- 品川駅改良工事レポ(2018/04/21) -案内サインの更新始まる- 2018.04.22
- 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2018/03/17) 8番線の臨時ホーム化+6月に6回目の切換工事実施 2018.03.26
- 板橋駅 電留線整備工事レポ(2018/03/17) 2018.03.18
- 品川駅改良工事レポ(2018/02/06) -5番線の様子- 2018.02.07
- 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2017/12/29) 2017.12.31
- 板橋駅 電留線整備工事レポ(2017/12/29) 2017.12.30
- 京浜東北線 ホームドア設置状況(2017年度最新版) 2017.12.28
- 品川駅改良工事レポ(2017/11/下旬) -5番線にスカイブルーの案内サイン- 2017.11.27
- 品川駅の様子(2017/10/14) -8番線は常磐線ホームへ- 2017.10.15
- 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2017/10/07)+来年度に大規模切換工事あり 2017.10.10
- 板橋駅 電留線整備工事レポ(2017/10/07) 2017.10.07
- 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2017/07/24)+新資料 2017.07.30
- 板橋駅 電留線整備工事レポ(2017/07/08)+使用開始時期について 2017.07.12
- 品川駅改良工事レポ(2017/05/24) -5番線でホームドア工事進む- 2017.05.24
- 品川駅改良工事レポ(2017/05/23) -5番線は京浜東北線ホームへ- 2017.05.23
- 板橋駅 電留線整備工事レポ(2017/05/03) 2017.05.07
- 品川駅改良工事レポ+品川新駅の様子(2017/05/02) 2017.05.06
- 総武快速線 新小岩駅ホームドア工事開始(2017/04/08) 2017.04.09
- 京浜東北線 赤羽駅ホームドア使用開始(2017/03/25) 2017.03.26
- 板橋駅 電留線整備工事レポ(2017/03/04) 2017.03.06
- 品川駅改良工事レポ(2017/03/04) 2017.03.05
- 品川駅改良工事レポ(2017/02/27) -7・8番線の用途入れ替え- 2017.02.27
- 京浜東北線 ホームドア設置状況(2016年度最新版) 2017.01.31
- 品川駅改良工事レポ(2016/12/30) 2016.12.31
- 板橋駅 電留線整備工事レポ(2016/12/17) 2016.12.18
- 品川駅改良工事レポ(2016/11/23) -第5回切換工事完了- 2016.11.24
- 品川駅改良工事レポ(2016/11/11) -第5回切換工事1週間前- 2016.11.12
- 品川駅改良工事レポ(2016/11/03) -第5回切換工事2週間前- 2016.11.05
- 板橋駅電留線整備工事レポ(2016/10/29) 2016.10.31
- 品川駅改良工事レポ(2016/10/15) 11/20以降のホーム用途予想 2016.10.17
- 品川駅お客さま感謝DAY 洗浄線体験列車(2016/10/08) 2016.10.12
- 品川駅改良工事レポ(2016/09/10) -第5回切換工事は11/19~20(土・日)実施- 2016.09.14
- 山手線 ホームドア設置状況(2016年度最新版) 2016.08.13
- 品川駅改良工事レポ(2016/07/02) 2016.07.09
- 京浜東北線 ホームドア工事状況(2016/04/29調査) 2016.05.03
- 品川駅改良工事レポ(2016/04/29) 2016.04.30
- 山手線 ホームドア設置状況(2015年度最新版) 2016.03.20
- 品川駅改良工事レポ(2016/03/05) 月見1~4番使用開始 2016.03.10
- 板橋駅改良工事レポ(2015/12/29) 2015.12.31
- 品川駅改良工事レポ(2015/12/26)+新資料 2015.12.30
- 品川駅改良工事レポ+その他(2015/09/26) 2015.10.13
- 品川駅改良工事の今後…専門誌より 2015.07.29
- 品川駅改良工事レポ+その他(2015/07/18) 2015.07.22
- 板橋駅 電留線整備工事(2015/06/20) ※追記あり 2015.06.28
- 山手線品川駅 ホームドア設置工事(2014/12/20) 2014.12.21
- 山手線代々木駅 ホームドア工事(2014/09/27) 2014.09.28
- 品川駅改良工事レポ (2013/10/05) 2013.10.11
- 品川駅改良工事レポ (2013/07/14) 2013.07.29
その他のカテゴリー
アニメ・コミック カラオケ スカイツリー パソコン・インターネット ホームドア 品川駅 旅行記など 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東急 趣味 車両センター・工場観察 鉄道 鉄道工事 鉄道資料
最近のコメント